訪問看護スタッフ[正社員][パート]
〇採用職種
看護師
〇資格・経験
正看護婦、普通自動車免許(AT限定可)
〇勤務地
創心會訪問看護リハビリステーション高松中央
〇賃金
[正社員]236,000円~ [パート]1,700円~
〇勤務時間
[正社員]8:30~17:30 [パート]8:30~17:30(時短など相談可能)
〇福利厚生
[正社員]マイカー通勤、通勤手当、退職金制度、社会保険加入、昇給(1月あたり1,000円 ※前年度実績)有、賞与(年2回:計3.80ヶ月 ※前年度実績)有
[パート]マイカー通勤、通勤手当、資格支援制度、就業日数、時間に応じて社会保険加入
〇休日
[正社員]週休2日制(日曜、他)、季節休有 [パート]週休2日制(日曜、他)
ひとりだけど、独りじゃない
ひとり立ちした後は、訪問先では基本的にはお一人で看護業務を行います。
仲間やドクターがいない不安や緊急時の対応に不安を覚える方がいて当然。その不安さは、きっと患者様のことを大切に想う心や看護師としての責任感の証ともいえるのではないでしょうか。
だからこそ、私たちは何よりチームワークを大切にしています。
あなたが納得いくまで、未経験でも自信がもてるその日まで。同行訪問やカンファレンスを繰り返しながら、しっかりと経験を積むことができます。
また、訪問先で気になることや、判断がつかないときには、いつでもステーションに連絡してください。適切なアドバイスと最寄りの仲間が応援に向かいます。
また、在宅での看護や介護には、看護師の他に医師やケアマネジャーをはじめとする様々な職種が日頃から連携し、サポートしています。異変を認めた場合は連絡・相談をすることができます。
※一人に1台ずつタブレット端末が貸与されており、いつでもステーションに連絡することも可能です。
訪問看護で学んだ、人の「生き方」と「旅立ち」
訪問看護に携わって、学ぶことは沢山あります。
訪問先の患者様やご家族の多くは人生の大先輩。それぞれの人生にストーリーがあり、多くの経験を積んでこられた患者様の生き方が、旅立ちにも影響を与えています。
患者様やご家族、主治医やケアマネジャー、地域といった様々な関わりを通じて、私たち訪問看護師は育てられます。
プロの仕事として、これが完璧という事はないですが、ご家族と共に患者様の「生き方」、「旅立ち」に向き合い、求め続け、自問自答をしながら看護の意味を再確認するのです。
訪問看護ステーションでのお仕事
訪問看護師は、ステーションから直接患者様の住む場所へ向かい、主治医の指示書に基づいた医療処置をします。
その内容は患者様によって変わりますが、主にバイタルチェックや服薬管理、カテーテルの交換やインシュリン注射、点滴、様々な測定、記録などが代表的なものとなります。
さらに、患者様がより良い療養生活を送れるようサポートする上で、患者様やご家族の心に寄り添うことも大切なお仕事の一つです。お互いの距離が近い在宅での療養生活において、患者様とご家族が快適に暮らすために心創りは欠かせません。
訪問看護の魅力
訪問看護師と訪問先では1:1の関係。患者様がどんな人生を歩んでこられたのか、この先のことをどう思われているのかなど、患者様の身体状況だけでなく、心の声にも耳を傾けながら、じっくりと向き合い寄り添うことができるお仕事です。
指示書にあることだけをこなしていくことがお仕事ではありません。処置だけではない関わりをもてることが魅力です。そこには技術や経験も必要ですが、患者様やご家族の想いを一番にして磨くことで看護師としての責任をしっかりと果たすことができるのではないでしょうか。